編入学を希望する児童生徒は、保護者同伴で来校してください。校長が面接を行い、許可をしていますので、事前にご連絡ください。また日本の学校から、書類等を渡されている場合は、面接時にお持ちください。春休みと夏休みには、説明会も実施しています。
下記のリンクよりダウンロードできます。
更新中
現地校等へ通っている児童生徒が、転入学をせずに、日本人学校の教育を体験することができます。体験入学を希望する児童・生徒は、保護者同伴で校長が面接をし、許可をしています。年に2回(7月、2月)現地校のバカンス期間に実施しています。
受入人数に限りがありますので全ての希望者を受け入れることができない場合があります。制限を超えた場合には抽選を行います。また、学年によっては、募集できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
国語
光村図書出版(株)書写
光村図書出版(株)社会
東京書籍(株)地図
(株)帝国書院算数
東京書籍(株)理科
大日本図書(株)音楽
(株)教育芸術社図画工作
日本文教出版(株)家庭
開隆堂出版(株)生活
東京書籍(株)保健
東京書籍(株)道徳
光村図書出版(株)英語
東京書籍(株)国語
光村図書出版(株)書写
光村図書出版(株)社会地理
帝国書院(株)社会歴史
東京書籍(株)社会公民
東京書籍(株)地図
(株)帝国書院数学
啓林館(株)理科
啓林館(株)音楽
(一般) (株)教育芸術社音楽
(器楽合奏) (株)教育芸術社美術
日本文教出版(株)保健体育
東京書籍(株)技術家庭
東京書籍(株)英語
東京書籍(株)道徳
東京書籍(株)教科書は下記の団体で無償配布しておりますのでお問い合わせ下さい。
■ 財団法人 海外子女教育振興財団 : http://www.joes.or.jp
情報サービスチームTEL 03-4330-1349 FAX 03-4330-1355E-mail service@joes.or.jp〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階
関西分室TEL 06-63440-4318 FAX 06-6344-4328E-mail kansai@joes.or.jp
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-200 大阪駅前第一ビル2階
学年 | 科目 | 必要な学習用具 |
---|---|---|
小中 共通 | 算数・数学 | 三角定規1組(小2以上)、コンパス(小3以上)、分度器(小4以上)、ミニ定規(15cm程度)、電卓(小3以上) |
国語 | 習字道具一式、予備の半紙と墨汁(小3以上)、国語辞典、漢和辞典(小3以上)、フェルトペン(小学部) | |
体育 | 体育の服装(動きやすい服装、全学年)、体育館シューズ(全学年)、縄跳び(小学部)、水着(肌に密着するタイプのもの・フリルや飾りの付いているものは不可) | |
図工・美術 | 水彩絵の具一式(全学年) | |
音楽 | 現在使用しているもので結構ですが、新しくお求めになる場合にはたて笛:ジャーマン式縦笛(小3以上)・鍵盤ハーモニカ(小1・2)と吹口(ホース付き)・ノート(小4以上)片面が五線譜、片面が方眼のもの(フランスで販売しています) | |
その他 | 道具箱《はさみ,のり、いろがみ(折り紙),セロテープ、ホチキス、色えんぴつなどと、それを整理する箱》(小学部)名前記入用油性ペン、下じき、マスク | |
1年 | セロテープ、ホチキス、クレパス、またはクレヨン類、折り紙(少し多めに)、自由帳、硬筆用鉛筆(2B)、赤・青鉛筆、色鉛筆、15cm程度のミニ定規 | |
2年 | 30cmものさし(できたら竹製)、三角定規、セロテープ、色鉛筆、クレヨンまたはクレパス類、硬筆用鉛筆(2B) | |
3年 | そろばん(貸し出し有) | |
4年 | そろばん(貸し出し有)、彫刻刀セット | |
5,6年 | 裁縫道具一式、彫刻刀セット | |
中学部 | 社会 | 色鉛筆セット(中1・2) |
中学部 | 英語 | 英和辞典、和英辞典 |
中学部 | 美術 | 彫刻刀セット、絵の具セット、えんぴつ(B~4Bが望ましい) |
中学部 | 家庭科 | 裁縫道具 |
中学部 | 音楽 | 小学校で使っていた、ソプラノリコーダーを持参。アルトのみを使っている場合は、アルトリコーダー。 |
※表は、特に本校の指定ということではありません。ご購入の際に参考にしていただく目安とお考えください。
学年 | 科目 | ノート |
---|---|---|
小1 | 国語 | 10マス(十時リーダー入り)、 2冊3冊目からは12マス(十時リーダー入り) |
算数 | 6マスか7マス(十時リーダー入り) | |
小2 | 国語 | 12マス×8行(十時リーダー入り)か18mmマス |
漢字 | 12マス×7行(十時リーダー入り)か84字帳 | |
算数 | 12mmマス | |
小3 | 国語 | 15マスリーダー罫入り |
漢字 | 100字 | |
算数 | 10mmマス | |
社会・理科 | 12mmマス | |
小4 | 国語 | 12mm縦罫線12行 |
漢字 | 縦12~15マス | |
社会・算数・理科 | 10mmマス5mmマス罫線入りか10mmマス2mm方眼 | |
小5,6 | 国語 | 12~15行または10mm方眼 |
漢字 | 150字~200字 | |
社会・算数・理科 | 10mmマス5mmマス罫線入りか10mmマス2mm方眼 | |
小学部 | すべての学年で | 連絡帳用のノート(指定なし)を使用します。 |
中学部 | 各教科 | 大学ノートを各教科で使用します。(年間10冊程度)プリント類をまとめるための紙ファイルがあれば便利です。(各教科別) 四線ノート |
日本の学習ノートは、フランスでも購入できますが、割高となってしまいます。渡仏される際に多めに準備されることをお勧めいたします。
就学予定児童一日体験入学のご案内
・日 時: 令和5年(2023年)1月27日(金) 10:00より
※日系保育園幼稚園(3園)は、所属する保育園幼稚園から申し込みをしていただきます。
※3園以外の保育園幼稚園に所属の場合は、直接パリ日本人学校にメールでお申し込みをお願いいたします。
e-mail:info-NOSPAM-@parinichi.com
※「-NOSPAM-」という文字を削除して送信をお願いいたします。
新入学説明会のご案内
・日 時: 令和5年(2023年)2月3日(金) 10:00より
・場 所: パリ日本人学校 図工室(フランス式1階)
・バスは運行しませんので、ご了承ください。
(敷地内の駐車場には限りがございます。満車の場合は、敷地外の駐車場をご利用いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。)