更新日 : 09月29日

日仏文化学院パリ日本人学校

祝開校50周年 校舎

学校教育目標
「明るく 仲よく たくましく」
~あなたを大切にする学校~

本年度の重点目標
自ら学び、ともに学び合う児童・生徒の育成 
~夢と思いやりを育む教育の実践~

パリ日本人学校

文部科学省の認定校として,日本国の学校教育法及び関係法規に従って,日本における初等・中等普通教育を実施することを目標としています。さらに,日本とフランス共和国の文化・教育交流を図り,相互理解を深め合う教育活動にも重点を置いた教育を展開しています。

開校50周年記念式典 10月6日(金)
開校50周年記念「パリ日祭」 10月7日(土)

《最終のご案内》
  開校50周年記念事業における寄付のお願い


「パリ日本人学校開校50周年記念事業における寄付のお願い」(最終のご案
 内)を掲載いたしました。寄付の締切は2023年9月30日までとなっておりま
 すが、それ以降も受け付けます。また、50€未満の寄付や現金による寄付も
 受け付けます。
ご寄付額が法人様500€以上、個人様5口(250€)以上で、「開校50周年記念
 プレート」へお名前を掲載します。プレート作成の都合上、原則8月末までの
 ご寄付が対象ですが、それ以降についても記念式典以降に何らかの形で追加
 させて頂く予定です。
今回の寄付金の募集の趣旨をご理解いただき、何とぞご協力を賜りますよう
 お願い申し上げます。


 開校50周年記念事業全体計画 pdfファイル
 最終ご案内【法人用】開校50周年記念事業における寄付のお願い pdfファイル
【法人用】開校50周年記念事業寄付申込書 word版ダウンロード
 最終ご案内【個人用】開校50周年記念事業における寄付のお願い pdfファイル
【個人用】開校50周年記念事業寄付申込書 word版ダウンロード

【別添資料】 開校50周年記念プレート(イメージ)pdfファイル

※左メニュー「お知らせ」にも掲載しています。

新着情報

「10月のお弁当メニュー」を掲載しました(2023.09.28)
詳しくは左メニュー「学校生活」の「お弁当のメニュー」をご覧ください。
10月のお弁当メニュー(改)

令和5年度「9月号学校だより 第6号」を掲載しました(2023.09.05)
「学校だより」のアーカイブは左メニュー「校長室より」からご覧いただけます。
9月号学校だより 第6号 pdf版

「令和5年度 学校経営方針」を掲載しました(2023.7.06)令和5年度 学校経営方針 PDF版
左メニュー「校長室より」からもご覧いただけます。

「令和5年度 校長挨拶」を掲載しました(2023.4.22)令和5年度 校長挨拶 PDF版
左メニュー「校長室より」からもご覧いただけます。


お知らせ

通学バス各号車の「空席状況」を更新しました(2023.09.11)

左メニュー「通学バス」の「通学バスについて」でご確認ください。

「図書ボランティア2学期募集のお知らせ」を掲載いたしました(2023.09.06)

左メニュー「学校生活」の「図書ボランティア」からもご覧いただけます。
【図書ボランティア2学期募集のお知らせ PDF版

「親師会活動について」会則2023年7月改訂版を掲載いたしました(2023.7.11)

左メニュー「学校生活」の「親師会 」からもご覧いただけます。
【会則】親師会活動について 2023年7月改定 PDF版

「令和5年度体験入学について」 ご案内を掲載いたしました(2023.05.09)

左メニュー「入学案内」の「入学及び体験入学を希望される方へ」からご覧いただけます。
令和5年度体験入学について PDF版


通学バス会員の皆様へ(2023.04.18)

通学バスの「モニターマニュアル」の改訂版(2023年4月改訂)を掲載いたしました。
通学バス会員のページでご覧ください。

学校の電話番号が変更になりました(2023.01.05)
左メニュー「学校紹介」の「連絡及びお問い合わせ先」でご確認ください。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

Cours de Japonais にほんご
L'ICFJ propose des cours d'initiation à la langue japonaise en 2023-2024.
Vous trouverez toutes les informations sur notre site : www.icfj.fr


icfj instagramInstagram Institut Culturel Franco-Japonais
Cours de Japonais et ateliers en lien avec la culture japonaise 🇯🇵🗾
Venez nombreux 🎑🎏🎐🎎

COPYRIGHT 2012 日仏文化学院パリ日本人学校 ALL RIGHTS RESERVED